おかげさまで55周年。
先般、大勢のご来賓の方々に祝辞を賜り盛大な記念祝賀を開催することが出来ました。
日常の会話から、
あれ?我社は創業そろそろ50年??
いやいや、確か昭和34、5、6年あたりだったのでは。。。
ん? ってことは、社長が今年で55歳。
おや、ってことは会社もそろそろ55年~
なんて、グダグダな会話で今更ながら自社の創業年数を認識するに至ったのです。
そして、昭和35年8月創業のうっすらとした記録を確認。
まさしく本年夏に55周年を迎えることが判明したのは初夏の頃。。。。
先代も現職を退き11年、11月28日には82歳を迎える高齢者。
長男として、跡継ぎとして、2代目としてここは一つ一世一代の
先代孝行、親孝行!と一念発起のAnniversary55計画となったわけです。
とはいえ、大企業でもない・・・中小規模をかじる程度の零細企業。
55年のあゆみをどう表現し、記念の宴へ関係者の皆様にご足労頂くか。
と、思案いたしました。
結果、カジュアルに和気あいあいと楽しんでいただけることを重点に
ささやかなささやかなパーティーを開催するに至ったのです。
何よりも、6年ほど前に小さな脳梗塞を患ってからは
言語や運動能力がすこぶる低下していたので、おおよそ人前で語るということは出来ないだろう・・・・
と、創業者よりのご挨拶の省略も致し方ないかとの思いも
当日には創業者自ら、来客の皆様の前に立ち感謝と、55年の思いをたどたどしくも
自分の言葉で語ったことに驚いてしまったのです。
途中、倒れてしまうんじゃないかとハラハラしつつもゆっくり、ゆっくりの語り部に
静かに耳を傾けていただけけ、創業者孝行ができたのかなと思える一幕でもありました。
師走間近な繁忙期、長年共に支えあってきた業者さんが半減する中、
新たに共存共栄しあえる多くの関係者の方々に島内外とお祝いしていただけましたことは
少なからずとも、弊社が業界において貢献できていることの証と自負する次第です。
55年間という時代を駆け抜けて今、業界後継者が育ち難い時代となりました。
弊社に於いても例外ではなく、今後においては若手職人、技術者の養成、育成に
力を注ぎ、より良きもの造りを継承できるよう精進したいと再認識できる
55周年のセレモニーとなりました!
ありがとうございました。
島ブログ
ありがとうございました。
2015年12月07日
コスモス。
2015年11月03日
皆さん、こんにちは。
早くも11月を迎えてしまいましたね。
朝夕の寒暖差にもだいぶ慣れ、冬を迎える心構えもボチボチ・・・・
といった感じでしょうか^^
そんな風物はあちらこちらで咲き誇るコスモスたち。
コチラは弊社ゆかりのある地、土庄町滝宮のコスモス風景です~
★コミュニティーサイト"小豆島好き"さんからシェアしました。
秋晴れ~
2015年10月16日
皆さん、こんにちは。
連日の秋晴れ。。。。すがすがしい~を通り越して暑いですね^^;
さてさて、小豆島は土庄町60周年記念太鼓と奉納太鼓祭りを
2週にわたって"しゃしゃげ~"まして、例年に増して秋祭りを
堪能致しました。
男衆は法被を羽織り、女連は割烹着まくってそれぞれに太鼓と祭りを支えます。
今年もあ~・・・・終ったー! です。
エンジョイ青森。
2015年10月02日
皆さん、こんにちは。
すっかり秋めいて・・・・と思えば、今日は暑いですね~
今朝方の豪雨。。。驚異的な降り方でしたね。
あれが数時間・・・数日続けば・・・・恐ろしいことです^^;
さてさて、先週末はうちの社長!東北 青森の旅へ行っておりました。
建築会社のおじちゃんばかりの親睦旅行に足も腰も重かった社長ですが
現地に着けばそれはそれは楽しそうで♪
いろんな画像で実況中継してくれ、ちゃっかり楽しめた模様です。
旅行!いきたいですね~!!
移転オープン。
2015年08月05日
おうちdeコンサート。
2015年07月29日
皆さん、こんにちは。
おうちdeコンサート、鑑賞してまいりました。
蝉の合唱も落ち着く夕刻、
sole展示館に柔らかい音と歌が奏でられました〜♪
アットホームでまったり聴きいった夕べのひと時でした✨
土用の丑の日。
2015年07月24日
皆さん、こんにちは。
今日は鰻の日ぃーーーーーー!ですね(笑~
食べますか?
食べましょう~♪
さてさて、梅雨も上がって連日の猛暑。。。。
この、彼らも暑さに少々てこずっているのでしょうか
所定の場所へ導くお手伝いで朝から奮闘している社長です^^;
落っこちたのか、落とされたのか・・・・・
人の匂いを親鳥は嫌うといいますが、人の手から捕食も受け付けず。
ダメもとで元の巣へ戻してみました。。。。
繰り返すこと3回。
自然界の厳しさは、この暑さよりも厳しいのかも知れませんね。
工期もあと半年。
2015年07月23日
皆さん、こんにちは。
先週末に襲来した台風11号、小豆島では目立った被害もなく
瀬戸内海の穏やかさに改めて感謝する夏の日です。。。。
そして、今週末も続いて12号・・・・ 祈りましょう~
そんな不安定で猛暑の中でも現場は着々と進んでおります。
小豆東消防署も完成まで半年をきりました!
完成が楽しみです~♪
虫おくり
2015年07月03日
皆さん、こんにちは。
今年の島の梅雨は比較的過ごしやすく有り難き幸せです。
さて、ご無沙汰しておりました。
昨日は半夏生 本社村の「虫おくり」という行事がありました。
毎年ニュースでも取り上げられ、今年はお天気もよく大勢の子ども会の子達で
賑わった模様です。
1661年~約350年、受け継がれている我が村伝統行事。
五穀豊穣 害虫駆除を祈願し、
「稲虫(いなむし)来るな 実盛(さねもり)失せろ」
と言いながら田んぼのあぜ道を火手(ほて)をもって歩きます。
※農薬がなかった時代のお百姓さんの智恵ですね。
「実盛」とは、平安末期の武将 斉藤実盛のことだそうな。
戦いの際、稲に足をとられて躓いたがために討たれ、稲を恨み
害虫になった。という伝説。
今更ながら、伝説にへぇ~と関心した村人歴○○年の私です^^;
成長。
2015年05月13日
皆さん、こんにちは。
連休明けての季節はずれの台風・・・・嫌なシーズンが忍び寄ります^^;
さて、連休明けの一幕。
自宅軒からそびえ立つケヤキもかれこれ15年。
随分立派に成長いたしました。
新緑も眩しくなり 台風シーズンの備えでもある剪定。
一段と緑がイキイキ輝きました!